○微粒分量とは
75μmふるいを通過する微粒子の全質量である。骨材の全質量における微粒子の質量の割合で示す。微粒子は「粘分」(シルト・粘土・ヘドロ等)と「石粉」(砕石等を粉砕した粉)がある。
○微粒分量の影響
「泥分」がコンクリートに与える影響は、
1.単位水量の増加
2.ブリーディング量の減少
3.凝結速度の変化
4.レイタンス量の増加
などがある。
「石粉」が過量の場合は泥分と同様の悪影響が生じるが、適切な量であれば強度の増進やワーカビリティーの改善に役立つ。そのため、微粒分が石粉からなる砕石・砕砂の微粒分量の上限値は、微粒分が泥分からなる砂利・砂より高い設定されている。
○微粒分量の規定
砂利:1.0%以下
砂 :2.0%以下
※砂利・砂は微粒分が「泥分」なので規定が厳しい
砕石:3.0%以下
砕砂:9.0%以下
※砕石・砕砂は微粒分が「石粉」なので規定が緩い
○微粒分とレイタンス
ブリーディングによって浮上した微粒分が、コンクリートの表面に薄層をなして沈積したものがレイタンスである。