サイトアイコン 機械卒でも土木の現場監督

カドミウムとは【ニカド電池の「カド」】

○カドミウムとは
 原子番号48の元素であり、化学記号は「cd」である。土壌吸着性は高いが、水融解性は低い。カドミウムは1817年にドイツで発見された重金属である。名前の由来は古代ギリシャ神話である。

○スズの代替品としてのカドミウム
 第一次世界大戦時、缶詰の素材であるブリキに使用するスズが不足し、代替材料としてカドミウムが候補となった。しかし、カドミウムの研究を進めるとカドミウムの毒性がすぐに明らかになった。
 カドミウムの毒性が明らかになったにも関わらず、第二次世界大戦が始まり再びスズが不足すると、再度カドミウムが使用され、毒性による被害が多数報告された。

○メッキとしてのカドミウム
 カドミウムは、冷凍庫の製氷皿の劣化を防ぐコーティングとして使用された。カドミウムは錆を防ぐメッキとしての性能が優れているため、使用量が増大した。カドミウムによるメッキは「カドミメッキ」と呼ばれ、現在でも特殊な環境では使用されているが、その毒性が明らかになってからは大部分が亜鉛メッキに置き換えられている。

○ハンダの材料としてのカドミウム
 カドミウムは融点が低いため、以前はハンダの材料として使用される。

○顔料としてのカドミウム
 黄色の顔料、カドミウムイエローとしてカドミウムは利用されている。

○ニッケル-カドミウム電池としてのカドミウム
 ミニ四駆でおなじみの「ニカド電池」の「ニカド」は「ニッケル-カドミウム」という意味である。

モバイルバージョンを終了