ブリーディング【水の材料分離】

○ブリーディングとは
 打込み後のコンクリートでは骨材やセメント粒子が沈降し、水は比較的軽い微細な物質を伴って上昇する。水が上昇するこの現象をブリーディングという。ブリーディングに伴ってコンクリート上面は若干低下する。これを沈下という。

○レイタンス
 ブリーディングによって浮上した微粒物は、その後コンクリート表面に薄層をなして沈積する。これをレイタンスという。レイタンスは強度も付着力もきわめて小さいため、コンクリートの打継ぎの際は必ず除去する。

 

○ブリーディングによる水密性の低下
 ブリーディングの影響はコンクリートの上面だけではなく内部にも生じ、水平鉄筋や粗骨材の下部に空隙を形成し、水みちを残す。その結果、鉄筋とコンクリートや骨材とセメントペーストの付着力が低下し、コンクリートの水密性が低下する。

 

○沈みひび割れ
 ブリーディングに伴う沈下が鉄筋などによって拘束されると、その上面にひび割れが生じる。これを沈みひび割れといい、ブリーディング量が多いコンクリートほど発生しやすい。

 

○表面仕上げ
 コンクリートの表面仕上げを行う場合は、ある程度のブリーディングが必要である。

 

○ブリーディングの諸因子
・粉末度が大きく、凝結時間の早いセメントほどブリーディング量は少ない
・細骨材の粒度が細かいほど、ブリーディング量は少ない
・水セメント比が大きいほど、スランプが大きいほどブリーディング量は多い
・AE剤をしようするとブリーディング量は減る
・コンクリート温度が低いほど、ブリーディングは長く続く
・過度の締固めはブリーディング量が増える
・打込み速度が早いほどブリーディング量が多い
・1回の打込み高さが高いほどブリーディング量は多い