最終処分とは【安定型、管理型、遮断型】

○最終処分とは
最終処分とは、産業廃棄物を適切に処理したうえで土の中や海にそれを投入してその場所で産業廃棄物を保管し続けることである。最終処分の目的は産業廃棄物の安定化である。安定化を実現するために必要な期間は産業廃棄物の種類によって異なるため、最終処分場には「安定型最終処分場」「管理型最終処分場」「遮断型最終処分場」の3種類がある。

○安定型最終処分場
安定型最終処分場とは、廃棄物の性質が安定している物が埋め立てられる処分場である。安定型最終処分場に持ち込まれる廃棄物は、腐敗しても周辺の環境を汚染しない廃棄物である。
・安定型最終処分場で処理される産業廃棄物
廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、陶磁器くず、がれき類

○管理型最終処分場
管理型最終処分場とは、
・管理型最終処分場で処理される産業廃棄物
廃油、紙くず、木くず、繊維くず、動物性残さ、動物のふん尿、動物の死体、燃え殻、ばいじん、汚泥、鉱さい、廃石綿

○遮断型最終処分場
外部から完全に隔離された状態で有害な産業廃棄物を長期間保管し続ける処分場である。
・遮断型最終処分場で処理される産業廃棄物
(有害な)燃え殻、ばいじん、汚泥、鉱さい

○最終処分場で埋め立てることができない廃棄物
廃酸、廃アルカリ、感染性廃棄物