塩素による健康障害【流涙(りゅうるい)、咽頭痛(いんとうつう)】

塩素とは

 塩素とは、黄緑色の刺激臭のある気体である。化学的に活性で、種々の元素と化合して塩化物をつくる。

 塩素は毒性が強く、最初の化学兵器として第一次大戦で用いられた。

塩素の使用状況

 酸化力が強く漂白剤・消毒剤のほか医薬・塗料の製造に用いる。消毒や漂白に用いられる次亜塩素酸塩溶液と、洗浄や水処理等に用いられる酸性溶液の薬品が混触すると、塩素ガスが発生し中毒を起こす。

塩素の規制

大気汚染防止法

 大気汚染防止法とは、ばい煙排出者に対して排出基準に適合しないばい煙の排出を禁止し、国民の健康の保護と生活環境の保全を目的とした法律である。ばい煙とは、煙とすすのことである。

 塩素は、特定物質に定められている。

毒物劇物取締法

 毒物劇物取締法とは、急性毒性による健康被害が発生するおそれが高い物質を毒物又は劇物に指定し、保健衛生上の見地から規制する法律である。

 毒物と劇物の違いは毒の強さである。毒物は「大人が誤飲した場合の致死量が2g程度のもの」、劇物は「大人が誤飲した場合の致死量が2-20g程度のもの」である。

 塩素は、劇物に指定されている。

塩素の健康障害

  • 流涙(りゅうるい)
  • 咽頭痛(いんとうつう、のどの痛み)
  • 肺水腫